|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
母校関西大学との繋がり!
|
博修士会への入会案内
|
|
会 長 北嶋弘一 |
|
博修士会は1952年に設立された修士・博士の学位取得者の同窓組織であり、会員相互の親睦を深め、学術研究に資し、母校関西大学の隆盛を図ることを目的としています。
本会は、会報をお送りし、総会・講演会を開催して、各界で活躍する同窓生相互間の交流・親睦等のための機会を設けております。何卒博修士会へご入会いただくよう、お願い申しあげます。
博修士会に入会されますと、毎年7月初旬頃に博修士会会報をお届けします。会報には、入学式、学位記授与式及び大学院のトピックスを載せ、母校関大の近況を知ることができます。
入会ご希望の方は、パソコンまたはスマートフォンで、以下のURL又はQRコードからお申し込みください。折り返し入会案内の詳細を記したメールをお送りします。
|
https://bit.ly/43vtYS5
|
関西大学博修士会
|
|
入会会費については、院生会員は¥12,000(院生会員扱いは大学院に在籍したときから学位取得月の末まで)です。
学位取得後の申込は正会員扱いで、15,000円となります。
先ずは、上記QRコードかURLを通してお申込登録をしてください。
郵便振替払込取扱票をご利用の上、会報発送先を通信欄に正確にご記入下さい。
|
|
郵便振替: 00900-2-68733 関西大学博修士会
|
|
☆なお、既に正会員、院生会員(既に会費を納入された方)で、氏名や住所変更などで、会報を受け取っておられない方は、上記URL or QRコードにて、会報の送付先宛名をお知らせ下さい。
|
|
以上
|
|
これまでに開催した博修士会学術講演会の講師・演題 (2000年~2023年)
|
|
|
2000年 | 関西大学 名誉教授(総合情報学部) 井上 宏 先生 「人間はなぜ笑うのか-笑いの不思議-」@関西大学高槻キャンパス |
|
2001年 | 関西大学 工学部 石井 康敬 教授 「危うし!科学技術立国・日本」@関西大学千里山キャンパス尚文館5階501教室 |
|
2002年 | *創立50周年記念講演会:関西大学 名誉教授 網干 善教 先生 「高松塚・キトラ古墳壁画をめぐる諸問題」@関西大学千里山キャンパス尚文館マルチメディアAV大教室 |
|
2003年 | 関西大学法科大学院開設準備委員会委員長 山中 敬一 法学部教授 「「法科大学院の開設に向けて」@関西大学千里山キャンパス尚文館5階502教室 |
|
2004年 | 関西大学法科大学院 教授 石井 一正 先生 「裁判員制度について」@関西大学千里山キャンパス尚文館5階501教室 |
|
2005年 | 関西大学商学部教授 柴 健二 先生 「アカウンティング・スクールの開講に向けて」@関西大学千里山キャンパス尚文館5階501教室 |
|
2006年 | 大阪冶金工業 代表取締役社長(現 関西大学交友会 会長) 寺内 俊太郎 氏(OB) 「新しい金属製品製造技術(MIM)のタイ王国への技術移転について」@関西大学千里山、凛風館 |
|
2007年 | トヨタ自動車 専務取締役 生産技術本部長 井川 正治 氏(OB) 「日本の経済とトヨタの課題」@関西大学千里山キャンパス、第1学舎5号館 |
|
2008年 | 関西大学 政策創造学部 白石 真澄 教授(OB) 「少子社会、これで解決!」@リーガロイヤルホテル、3階 |
|
2009年 | 山本化学工業株式会社 代表取締役社長 山本 富造 氏 「バイオラバーとは!(高速水着)」@関西大学校友父母会館 |
|
2010年 | 関西大学大学院 社会安全研究科長 河田 惠昭 教授 「防災・減災について」@関西大学高槻ミューズキャンパス、マルチミーティングルーム |
|
2011年 | 関西大学 人間健康学部学部長 竹内 洋 教授 「グローバルスタンダードから見た日本の大学」@関西大学堺キャンパス、SA201教室 |
|
2012年 | *創立60周年記念+女子秀麗会創立30周年合同開催 関西大学 学長・環境都市工学部 楠見 晴重 教授(OB) 「京都千年の地下水脈について」@ホテル阪神、10Fザ・ボールルーム |
|
2013年 | 関西大学 化学生命工学部・先端科学技術推進機構長 石川 正司 教授 「蓄電が未来を救う! 社会の電気エネルギーをサポートする蓄電技術とは!」@校友父母会館 |
|
2014年 | 関西大学 会計専門職大学院 教授 宮本 勝浩 教授 「アベノミクスと関西経済の活性化策」@千里山キャンパス、校友父母会館 |
|
2015年 | 関西大学 化学生命工学部 河原 秀久 教授 「生物由来不凍タンパク質の機能と冷凍食品への応用」@校友父母会館 |
|
2016年 | 関西大学 名誉教授 藪田 貫 先生 「『大阪』に生まれた大学として -関西大学なにわ大阪研究センター設立を祝して-」@校友父母会館 |
|
2017年 | 関西大学 化学生命工学部 大矢 裕一 教授 「『人に届く』関大メディカルポリマーによる未来医療の創出」@千里山イノベーション創生センター |
|
2018年 | 関西大学 外国語学部 内田 慶市 教授:関西大学アジア・オープン・リサーチセンター長 「関西大学アジア・オープン・リサーチセンターの目指すもの-関西大学の東アジア研究」@梅田キャンパス、701号室 |
|
2019年 | 関西大学 システム理工学部 前田 裕 教授:関西大学副学長・国際部長 「関西大学における国際化の取り組み」@千里山東体育館、ミーティングルーム |
|
2020年 | 阪南大学 名誉教授 辰巳浅嗣 先生 元学長:EU学会名誉会員(元理事長) 「Brexit なぜ、何のために- イギリスおよびEUへの影響」@第1学舎4号館2階古文書実習室 |
|
2021年 | 関西大学 名誉教授(システム理工学部) 多川 則男 先生:2020年度・文部科学大臣賞表彰 「生み出されるデータ量の爆発的増加とハードディスクの高密度大容量化について」@第2学舎1号館A503教室
|
|
2022年 | *創立70周年記念講演会 第一部:学校法人関西大学 芝井敬司 理事長 「大学昇格100年を迎えた関西大学 ―本学の学是“学の実化”を現代社会に問う―」@第2学舎5号館C507教室
|
| 第二部:米田文孝 文学部教授 「高松塚古墳発掘50周年を迎えて」@第2学舎5号館C507教室
|
|
2023年 | 永尾 俊一(ながお としがず)氏 (白ハト食品工業(株) 代表) 「ピンチをチャンスへ! ~いもたこなんきんによるワクワク未来づくり~」@第2学舎5号館C507教室
|
|