心の灯

2025年7月投稿

「第34回大連アカシア祭り
 第7回(大連)中日友好1000人アカシアウォ-キング大会参加」

重森 英樹さん(10期・法)

2025年5月17日~22日の日程で、高槻市日中友好協会として参加。

※高槻市日中友好協会の理事長として20名を引率しました。

日本からは14の友好団体から約200名参加。現地関係団体参加者も含めると、はるかに1000名を超える参加者。中々日本ではまねできない熱烈歓迎を受ける。

  1. 大連市主催の前夜祭(和太鼓も披露される)。
  2. 旭日広場での開会式を終え、約5kmの海岸沿いを楽しく散策しながらウォーキング。学生はじめ大連市の友好団体が、道沿いで大歓迎してくれました。
  3. 貸し切り遊覧船で大連港を周遊。その後有名な“中山広場”を観光。
  4. 100年以上前の日本製路面電車に乗る。新商店街”関東街”散策後”ロシア人街”へ。更にアジアで最大の広さを誇る、カモメで有名な”星海広場“を散策。中国古筆教室&名画家工房での交流会。
  5. (夜)大連市中日友好協会主催の晩さん会(約250名)。メインのカラオケ大会で当協会の女性二人がや山口百恵のヒット曲を熱唱。見事表彰台に上る。
  6. 旅順観光(203高地、水師営会見所、白玉山、東鶏冠山、旅順駅等・・・)
  7. 連日大連料理を満喫。スーパ-や百貨店でshoppingを楽しむ。アカシアの蜂蜜購入。
  8. 高槻市日中友好協会と大連市中日友好協会との友好関係締結式(調印式)
  9. 大連市中日友好協会日本語学院教師や生徒達と当協会との交流会。当協会からも中国語受講生が沢山参加しましたので、お互いに日本語、中国語で自己紹介。日頃の勉強の成果を実践。その後総勢約50名でカラオケ大会。阿波踊りも飛び出し大盛況のうちに幕を閉じる。
「中国・大連での中日友好千人アカシアウォーキング大会に参加」重森 英樹さん(10期・法)1/8
「中国・大連での中日友好千人アカシアウォーキング大会に参加」重森 英樹さん(10期・法)1/8
「中国・大連での中日友好千人アカシアウォーキング大会に参加」重森 英樹さん(10期・法)1/8
「中国・大連での中日友好千人アカシアウォーキング大会に参加」重森 英樹さん(10期・法)1/8
「中国・大連での中日友好千人アカシアウォーキング大会に参加」重森 英樹さん(10期・法)1/8
「中国・大連での中日友好千人アカシアウォーキング大会に参加」重森 英樹さん(10期・法)1/8
「中国・大連での中日友好千人アカシアウォーキング大会に参加」重森 英樹さん(10期・法)1/8
「中国・大連での中日友好千人アカシアウォーキング大会に参加」重森 英樹さん(10期・法)1/8
投稿のお願い 文章:400字詰め原稿用紙1枚程度
写真:1枚程度
個人のブログサイトやユーチューブとの紐付けもご紹介ください。
  • あれからどうしていました? How have you been?
  • 人生のピンチ。そのときあなたは・・・?

くわしくはこちらから

投稿募集しています。近況やご趣味の作品、随筆などお寄せください。