=$pagename?>
みんなの広場
=$pagename?>
7期生の総会出席は4名でした
2023年11月投稿
三村 公人さん(7期・法)
4年振りの総会にあたり、開催に向けて尽力された原口君を初め執行部の諸君に敬意と謝意を表します。
今回の総会に出席した7期生は写真の4名でした...
「花壇町~秀麗寮」パート2
2023年11月投稿
坂根 溥二さん(9期・工)
花壇町駅は何でも6回も駅名を変え、現在の関大駅前となったそうだ。入学時は花壇町駅で卒業時は大学前駅と花壇町駅が統合され「関大前駅」となっていた...
第12期生 真島明君の挑戦
2023年11月投稿
山中 正幸さん(12期・経)
23年10月開催の第12期生同窓会の開催の模様を秀麗寮ホームページに投稿しましたが、その中で数人のスーパー老人の活躍を紹介しました。その一人真島明君が...
“10期会”4年振りに開催
2023年11月投稿
重森 英樹さん(10期・法)
2023年10月9日寮士会総会終了後、16時30分御堂筋線淀屋橋駅近くの「ダイワロイネットホテル大阪北浜」に集合。チェックイン。10期生10名。
3期生杉本和憲先輩、新しく就任された原口和博会長にもご参加頂きました...
第16期・第17期の合同同期会
2023年11月投稿
森岡 洋さん(16期・経)
10月9日から10日にかけて総会の後、第16期・第17期の合同同期会を開催しました。
コロナ禍のために総会の開催が延期されていたため、第16期・第17期の合同同期会も延期していました。なつかしい顔を久しぶりに...
第12期生同窓会(2023.10)
2023年10月投稿
山中 正幸さん(12期・経)
第23回秀麗寮総会後に箕面観光ホテルに会場を移して12期生同窓会を開催しました。
今水関西支部長や、総会の締めでは恒例の「いざ歌わんかな我が関西大学逍遥の歌」口上の小柳君たちの声かけ誘いで14名が集いました...
27・28期同窓会【追加】
2023年8月投稿
福原 二朗さん(27期・社)
残暑お見舞い申し上げます。集合写真がありますので追加します。誰が誰だか当ててください...
27期28期生 プチ同期会in北海道支笏湖丸駒
2023年7月投稿
武田 政司さん(27期・文)
先月6月10日からの一泊二日、北海道蝦夷地の秘湯温泉『支笏湖丸駒温泉旅館』にて秀麗寮プチ同期会(27期28期)を開催しました...
福山からのたより
2023年7月投稿
美能 義照さん(28期・工)
私は、4回生の5月ゴールデンウィークに帰省し、急性B型肝炎を発症しそのまま1年休学しました。
一番おいしい4回生をほとんど経験していません...
28年ぶりに、大学と秀麗寮周辺を散策してきました
2023年3月投稿
鯖戸 善弘さん(23期・社)
今日は仕事の関係で大阪に行ってきました。
仕事は無事終わり、午後から卒業した関西大学吹田キャンパスを散策しました...
あれから、54年
2023年1月投稿
吉武 秀雄さん(16期・商)
昭和43年春。およそ半世紀も前の事でございます。
私は幸いに、秀麗寮に入寮しました。早速、オリエンテーションが始まり、50名の新入生全員、ホールに宿泊し、朝はラジオ体操から始まり、歌唱指導として、学歌、寮歌など教えていただき...
あの日あの時・・・思い出すままに
2022年12月投稿
坂根 溥二さん(9期・工)
(16.23.6.7号室住人)
入寮時も、寮に別れを告げたのも阪急電鉄「花壇町」であった。
一つ前の駅が「豊津」で焼肉屋、おでん屋、パチンコ店、映画館、喫茶店、教会、病院、銭湯等があり寮生の憩いの場の一つであったように思う...
工学部生が何故に福祉?
2022年12月投稿
山田 秀樹さん(14期・工)
大学工学部を卒業して電機メーカーに就職し、品質管理部門に配属されました。
当時は抜き取り検査と各種試験による品質保証でした。その後に品質保証体制監査や小集団活動等による品質向上活動、顧客満足度向上、消費者関連に携わってきました...
心の灯
2022年12月投稿
目黒 正行さん(21期・法)
昭和48年に秀麗寮に入ってから、はやいもので半世紀の歳月が流れてしまいました。
雪深い田舎の新潟から、未知の大阪へ。しかし、寮での毎日、4年間を楽しい日々を送らさせていただきました...